もうすぐ4月。新入社員の方にとってはワクワク&ソワソワが入り混じる、そんな時期がきましたね。
これから不安や期待を抱えたそんなみなさんに少しでも心の糸が緩むよう、私の実体験をもとに新社会人としての心構えを綴っていきますね。
まず入社してすぐはとにかく周りの人の優秀さにばかり目が行き、自分は無能なのじゃないかと疑心暗鬼する日々が続くかと思います。
でも大丈夫です。能力の差があって当たり前だし、会社はそれを見越して「あなた」という唯一無二の資産を選び投資という観点から採用してくれているのです。私もトレーニング期間は本当に周りと比べては落ち込み、泣き、挙げ句の果てに指導員の方に泣いている姿を見つけられてしまいました。
でもその際に指導員の方はこうおっしゃってくれました。「君、真剣に研修に向き合ってるね。同じくらい、もしくはもっとできていない人でもあっけらかんとしている人ばかりだよ。」と。私はとても安心しました。
さらに私が泣いているところを見かねた同期はこんな言葉をかけてくれました。
「君はチームのムードメーカーでいてくれるだけで雰囲気が明るくなるし、いい役割しているよ。」と。
そこで私は気づきました。
会社で働く上で大切なことって、頭の良し悪しだけじゃなく、その人が持っている内面的な資質なのかなと思い始めました。
そこで私は自分に問いかけました。
「あなたは 頭のすごくいい、だけど感じの悪い人 もしくは 能力は秀でていないけど、とっても感じの良い人 どちらと働きたいですか?」と。
私は後者でありたいと思い、以降自分の中での軸ができました。
それは、どれだけ仕事うまくいかず、チームで認められない状況に陥ったとしても
飲み会やランチ、OFFの時にまで縮こまることだけはしないでおこうと。
前向きで明るく、そこにいるだけでムードメーカになれる人になろうと。
居るだけでムードが明るくなる人って仮に仕事で価値が出せなくても、重宝されるものだからです。
忙しく、チームの雰囲気がピリついている時に、少しでも笑いを提供し雰囲気を変えられる人というのはかけがえのないものだとそう感じるのです。
まだ働き始めて約1年というまだまだ若造な私ですが、最初の半年ほどはネガティブになりがちで焦ったりもしていました。
4月から新社会人として働いていくみなさんには どうか肩の力を抜いて、広い視点を持ってスタートダッシュを切ってほしいです。
入社当初はブラインドタッチすらできなかった私ですが今ではブラインドタッチはお手の物。
自然とスキルはついてきます。(と信じ込んでやっています笑)
分からないことだらけの社会人1年目だからこそ なんでも聞き放題 失敗し放題!思う存分楽しんでくださいね。
さいごにひとつだけ。ググる力は本当に大切ですので、グーグル先生とお友達になりましょう。
何かあればコメントしてくだされば幸いです!
最後までありがとう!